勉強を継続すること
そもそもアクチュアリーになることを志す人は、東大や早慶などの高学歴であり、かつ理系の人材です。確かにアクチュアリー試験は難解な数学を使うこともありますが、アクチュアリーを目指す人にとっては、まったく理解できないほど難しいものではありません。
私自身アクチュアリーなので、アクチュアリー試験を受けている人と話をする機会が多いですが、中々受からない人は勉強量が圧倒的に足りていない印象です。地頭は私よりはるかに賢い人が多いのに、正会員になるには時間がかかる人が一定数いる状況です。
アクチュアリー正会員になるには、勉強の「量」と「質」が大切です。「質」の部分に関しては自然とクリアできている人もいる一方、受からない人には「量」の部分が圧倒的に不足しています。
もちろん、アクチュアリーとして働きながら、試験勉強を継続するのはとても大変です。しかし、きちんと勉強を継続することができれば、もっと多くの人が合格できるのではないかと私は信じています。各分野の試験範囲もかなりの量があるので、一夜漬けなどで対処できないのは、言うまでもありません。
「長い期間にわたって勉強できるモチベーション管理」が、アクチュアリー試験合格のためにもっとも必要だと私は考えます。そのため、アクチュアリー試験合格のためのコーチングサービスが、今最も必要とされているサービスであり、アクチュアリー合格に最も近づけるサービスなのではないかと思い、起業するに至りました。
これから、多くの人の試験合格・正会員資格取得の支えになれるように、事業を拡大していければと思います。多くの人に、アクチュアリー正会員になってもらい、楽しく・やりがいがあり・稼げるキャリアを歩むための支援をしていきたい。生徒様の成長が私のモチベーションになっています。これからも、多くのアクチュアリー候補生のお役に立つことができたらこんなにうれしいことはありません。
弊社サービスサイトはこちら↓

コメント