パーソナルトレーニングの最も大きな効用は「モチベーション管理」
引っ越しをして新しいジムに通い始めてから、パーソナルトレーニングをお試しで受けています。
パーソナルトレーニングは、
- フォームを見てもらえる
- 重い重量で追い込める
というメリットも大きいですが、
- モチベーションが上がる
というメリットが一番大きいと感じます。
カウンセリングを受けて、「なぜ筋トレをするのか」 「中長期の目標は何か」 「今後何をやるか」を明確にすることができるので、モチベーションを保って、時間を活用することができます。
週1の1時間でパーソナルトレーニングを受けたとしても、残りの6日間と23時間は、自分で、食事管理や普段のトレーニングをやる必要があります。
パーソナルトレーニングでの1時間で何をやるかも大切ですが、残りの時間でいかに、自分の体調管理や体作りができるかを考えられるようになることが大切だと思います。
パーソナルトレーニングを受けてみて本当に良かったです。いかに継続させるかが、パーソナルトレーナーの腕の見せ所だと感じましたね。

コメント