アクチュアリー正会員になったら仕事が楽しくなった理由②

自分の意見を聞いてもらいやすくなった

私は、アクチュアリー正会員になったことで、仕事に対する周りからの見られ方が大きく変わったと感じました。自分自身は変わっていないのですが、周囲からの評価が変わり、特に発言力が増したように思います。

私が正会員になったのは26歳のときで、会社内ではまだ若手とされていましたが、資格を取得したことで、経営層や管理職の方々に対する発言力が一段と強まったように感じました。

人は肩書きに影響されやすいものです。それは避けられないことで、実力だけで人を判断するのは理想論に過ぎません。実績や資格は他者からの信頼を得るために非常に有用です。そのため、アクチュアリー正会員資格の取得は、少なくともアクチュアリー試験の内容を理解し、保険数理や保険会計等について、一定以上の知識を持っている証明になります。

たとえば、新商品開発のプレゼンテーションにおいて、ただの若手社員が話すのではなく、若手ではあるものの正会員である私が説明することで、経営層も真剣に耳を傾けてくれる場面が増えたように思いますし、そういう舞台に立てるチャンスが回ってきやすくなったように感じます。

もし、現在若手として「自分の意見が上司や先輩に聞き入れてもらえない」と感じている方がいるならば、アクチュアリー正会員になることで自分の意見を通しやすくすることをモチベーションの1つとして、試験勉強に励んでいただければと思います。

資格を取得し発言力を持つことで、会社や世の中をより自分の思うように変えることができるようになり、仕事がより楽しくなるのではないでしょうか。私自身、正会員になり、自分の意見を真剣に受け止めてもらえるようになったことで、仕事が非常に楽しくなりました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました