本日はアクチュアリー試験の合格発表日でしたね。
まずは受験生のみなさまお疲れ様でした。
超難関試験なので、大変だったかと思います。
また、合格した方、おめでとうございます!!!
少し気が早いですが、非会員・研究会員・準会員の方向けに、今年の試験に向けてやるべきことを整理したので、参考にしてください。
1.全員がやること
① 合格・不合格の自己分析
・合格したなら「なぜ受かったのか」を分析しましょう!(今後の試験対策に活かす)
・不合格なら「どこが足りなかったか」を分析しましょう!(なぜ勉強が継続できなかったのか等)
② 勉強計画の策定
・まず、どの科目を今年受験するか決めましょう。この時期であれば、複数科目も狙えるので、強気に行きましょう。
・受験科目を決めたら、勉強計画(1年間の勉強スケジュール等)を作成しましょう。
③ 勉強を継続すること
・計画を立てても、それを実行できなければ意味はありません
・今までのアクチュアリー受験生を見ていると、計画だけ立てたものの、結局サボってしまう方がほとんどです。
・自分のルールを作って、勉強継続できる環境作りをしてください!
2.必要に応じてやること
①松岡をフォロー
・今年の試験に向けて、勉強方法を発信していきますので、是非XやYoutubeのフォロー・チャンネル登録をお願いします。
・特にYoutubeで勉強方法の解説動画を随時アップしていきますので、お楽しみに!!!
② アクチュアリー育成塾の無料相談申込
・弊社では、「最短・最速でアクチュアリー正会員に」というキャッチコピーで、試験対策を行っています。
・アクチュアリー正会員があなた専属のコンサルタントとして合格に向けて、全力でサポートします。
・一緒に、勉強計画のPDCAサイクルを回すことができ、毎週・隔週の頻度で定期テストを行うので、勉強継続する環境作りができます。
・また、LINEで分からない点をいつでも聞くことができるので、安心して勉強することができます。
ご興味がある方は、無料の個別相談を行っているので、お気軽にご予約下さい。
https://study.acdonalds.com
③ 勉強環境の改善
・学習計画を見直すにあたり、勉強環境を改善することも大切です。
・特に、「今の会社が多忙過ぎて勉強時間が取れない」「社内の試験サポートがいまいち」などがあれば、転職を視野に入れることもありかと思います。
・今は、アクチュアリーは売り手市場なので、年収アップしながら、労働環境・勉強環境の改善させることは十分に可能です。
・アクチュアリー専門の転職エージェントである「ACEキャリア」では、各社のアクチュアリー試験対策および休暇等の試験サポート状況を把握したうえで、求人をご紹介しています。
・アクチュアリー試験も含めて中長期的にキャリア支援を行っていますので、是非会員登録をお願いいたします。(本サービスの利用は無料です)
https://acecareer.jp
【おわりに】
改めて、アクチュアリーの受験生のみなさまお疲れ様でした!
今年の試験に向けて、徐々にギアをあげていきましょう!
弊社はアクチュアリー受験生の充実したキャリアを築けるように、引き続き邁進していきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
コメント