アクチュアリー 私がアクチュアリーになった理由④ データドリブンな意思決定ができる人材になりたいから 私は小学校1年生のときから大学卒業するまで、ずっと野球をやっていました。大学では、主将兼監督として、チームを勝利に導くマネジメントの役割を担うことになりました。監督として、どうある... 2024.09.01 アクチュアリー
アクチュアリー 私がアクチュアリーになった理由③ 理系を活かせるから 私は早稲田大学の基幹理工学部応用数理学科出身(学部卒)です。就職活動を始めるにあたって、「高い学費を払って理工学部を卒業したのに、理系の力を使わないのはもったいない。」「文系の人と同じ土俵に立ちたくない。」という... 2024.08.31 アクチュアリー
アクチュアリー 私がアクチュアリーになった理由② お金を稼げると思ったから 就職活動をする中で、いくらぐらい稼げるかは、私の中で重要な観点でした。正直、もし潤沢な資産があって、すでに働かなくてもよいという状態であれば、アクチュアリーを選んでいたかは怪しいです。 その中で、就職... 2024.08.29 アクチュアリー
アクチュアリー 私がアクチュアリーになった理由① 社長になりたいから 私がアクチュアリーになった理由の1つは、将来会社を経営したいという思いがあったからです。(なぜ、会社を経営したいと思ったかはいずれ書きたいと思います。) 私が就職活動をしているときは、日本生命の清水社長... 2024.08.28 アクチュアリー