私の備忘録

アクチュアリー

社会人5年目以内に正会員になれなかったらアクチュアリーの道を諦める

就活生の時か入社したときか忘れましたが、「5年目までに正会員になれなかったらアクチュアリーを諦める」と決めていました。5年間本気でフルコミットして、受からなければ、向いていないということだから諦めようと考えていました。 結局、「終わ...
私の備忘録

起業した大きなきっかけ

兄の子育て 「兄の子育て」が2024年に起業した大きなきっかけとなりました。兄の子育てを見ていると、とにかく時間がなさそう。 自分でビジネスをやる場合には、不安定な収入とハードワークに晒されます。子育てをしながら、起業初期を迎...
私の備忘録

2024年を振り返って

私にとって2024年は、サラリーマンを辞めて起業するなど、激動の1年となりました。 ①アクチュアリー・コンサルタントとして独立保険会社でのサラリーマンとしてのキャリアを終え、フリーランスとして働き始めました。営業の大変さや収入の不安...
私の備忘録

私が人生で行った無駄な努力②

1日素振り1,000回 私が人生で行った無駄な努力の2つ目は、「毎日素振りを1,000回行う」ということです。 再び高校野球時代の話になりますが、強豪校では1日1,000スイングを行っているという記事をあるとき目にしました。 ...
私の備忘録

私が人生で行った無駄な努力①

3合飯 これまでの人生を振り返ってみて、「これは無駄だったな」と感じる取り組みについてお話しします。私の失敗談が、皆さんの反面教師となれば幸いです。 高校時代、私は野球部に所属しており、当時野球界では「3合飯」というものが流行...
タイトルとURLをコピーしました